Skip to content
富山県立大学 パワーエレクトロニクス研究室富山県立大学 パワーエレクトロニクス研究室
  • Home
  • Research
  • People
  • Publications
  • News
トピックス

学部3年生6名が研究室メンバーに加わりました。

Posted on 2021-10-072021-10-08 by user1

新たに6名の学部3年生(石塚君、杉野君、谷口君、益田君、松浦君、向君)が配属されました。研究室メンバーは計13名になりました。これから半年間かけて、専門ゼミで卒研開始に向けた基礎的な知識を習得します。

Continue reading →
Posted in トピックス
トピックス

文科省革新パワエレPJに参画します。

Posted on 2021-09-232021-09-23 by user1

文部科学省 革新的パワーエレクトロニクス創出基盤技術研究開発事業(令和3~5年度)「炭化ケイ素MOS界面科学に基づく革新的製造技術の基盤構築」に畠山教授、岡本准教授が研究協力者として参画します。 大阪大学、産総研、東京大 […]

Continue reading →
Posted in トピックス
講演予定

岡本准教授がIMFEDK2021で招待講演を行います。

Posted on 2021-09-192021-09-19 by user1

11月17日~19日にオンライン開催されるIEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK 2021)にて、岡本准教授が下 […]

Continue reading →
Posted in 講演予定
トピックス

村田学術振興財団 第37回(2021年度)研究助成に採択されました。

Posted on 2021-06-302021-09-23 by user1

公益財団法人 村田学術振興財団 第37回(2021年度) 研究助成に、本研究室からの提案「SiCパワーデバイスの高性能化を目指したフッ素添加熱酸化法の開発とトランジスタ応用」が採択されました。研究期間は、2021年7月か […]

Continue reading →
Posted in トピックス
  • 1
  • 2
About

当研究室の近況・イベントや外部発表の予定などを投稿します。

LATEST POSTS
  • 畠山教授が先進パワー半導体分科会第9回講演会で講演を行います。 2022-12-05
  • 応用物理学会 北陸・信越支部学術講演会で4件の講演を行います。 2022-11-30
  • 学部3年生8名が研究室メンバーに加わりました。 2022-10-06
  • 畠山教授が秋応物のシンポジウムで講演を行います。 2022-07-21
  • 岡本准教授がAWAD2022で招待講演を行います。 2022-05-27
カテゴリー
  • トピックス (6)
  • 講演予定 (8)
アーカイブ
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (2)
  • 2021年6月 (1)
ABOUT US

富山県立大学 工学部 電気電子工学科
集積機能デバイス工学講座
パワーエレクトロニクス研究室(畠山教授・岡本准教授)

LATEST POSTS
  • 畠山教授が先進パワー半導体分科会第9回講演会で講演を行います。 2022-12-05
  • 応用物理学会 北陸・信越支部学術講演会で4件の講演を行います。 2022-11-30
  • 学部3年生8名が研究室メンバーに加わりました。 2022-10-06
  • 畠山教授が秋応物のシンポジウムで講演を行います。 2022-07-21
  • 岡本准教授がAWAD2022で招待講演を行います。 2022-05-27
  • Home
  • Research
  • People
  • Publications
  • News
Copyright 2023 © TPU Power Electronics Lab.
  • Home
  • Research
  • People
  • Publications
  • News